今日は寝過ごす(寝坊)したりする時に使う
oversleepとsleep inについて書きます
先ずはこちらのビデオをご覧ください
このおじさんの説明通り...
oversleep: 寝坊
sleep in: 起きる必要がないので長く寝る
という違いが有ります。
だから土曜日の夜とかに...
⭕️ I am going to sleep in tomorrow because I have nothing to do.
❌ I am going to oversleep tomorrow.
このおじさんはBritish Englishですが1:07から
「アメリカ人はoversleepと同じ意味でsleep inを使うの?」
「ブリテッシュでは全く違うになるけど」
と言ってますが...
アメリカでも全く同じです
なので遅刻した時には
⭕️ I'm sorry I'm late. I overslept.
❌ I'm sorry I'm late. I slept in.
この状況でslept inを使うとめっちゃ失礼!
わざとゆっくり寝過ごしたんかい!となります
もう一つビデオご覧ください
7:37からこのおばさんは...
In English, we don't say "I overslept."
(英語では,I oversleptと言わない)
って言ってますが、
言うやろ!
カナダの英語ですが、カナダではoversleep使わんのかな?
明後日、カナダ人と会うから聞いてみよ


更新情報はLINE, Twitterでどうぞ
もしよろしければ各種SNSでシェアお願いします
oversleepとsleep inについて書きます
先ずはこちらのビデオをご覧ください
このおじさんの説明通り...
oversleep: 寝坊
sleep in: 起きる必要がないので長く寝る
という違いが有ります。
だから土曜日の夜とかに...
⭕️ I am going to sleep in tomorrow because I have nothing to do.
❌ I am going to oversleep tomorrow.
このおじさんはBritish Englishですが1:07から
「アメリカ人はoversleepと同じ意味でsleep inを使うの?」
「ブリテッシュでは全く違うになるけど」
と言ってますが...
アメリカでも全く同じです
なので遅刻した時には
⭕️ I'm sorry I'm late. I overslept.
❌ I'm sorry I'm late. I slept in.
この状況でslept inを使うとめっちゃ失礼!
わざとゆっくり寝過ごしたんかい!となります
もう一つビデオご覧ください
7:37からこのおばさんは...
In English, we don't say "I overslept."
(英語では,I oversleptと言わない)
って言ってますが、
言うやろ!
カナダの英語ですが、カナダではoversleep使わんのかな?
明後日、カナダ人と会うから聞いてみよ


更新情報はLINE, Twitterでどうぞ
もしよろしければ各種SNSでシェアお願いします
コメント